対象動物
-
犬
-
猫
ウサギ・ハムスター・小鳥の診療は、簡単な外傷や皮膚病、爪切りや身体検査などに対応させていただいておりますが、詳細な検査や高度な治療を要する場合は、専門病院をご紹介させていただいております。
犬
猫
ウサギ・ハムスター・小鳥の診療は、簡単な外傷や皮膚病、爪切りや身体検査などに対応させていただいておりますが、詳細な検査や高度な治療を要する場合は、専門病院をご紹介させていただいております。
当院では、循環器科・呼吸器科・消化器科・内分泌科などの一般内科全般や、腫瘍科・脳神経科などの疾患、眼科・耳科・歯科の一般処置、外傷などの外科処置や一般的な軟部外科手術、またリハビリテーション指導など、ホームドクターとして幅広く対応しております。
食欲がない・元気がない・痩せてきているなどはもちろんですが、飲水量が増えた・おなかをよく舐める・ご家族が帰宅してもお迎えに来ないなど、些細な変化が病気のサインであることもあります。
少しでも気になることがあった時には、何でもお気軽にご相談ください。
私たちは、インフォームド・コンセントを最重要と考えております。
常に動物たちとそのご家族に寄り添い、よくお話をお伺いすることから始め、病気の内容・検査結果・治療の計画など、分かりやすい言葉でご納得いただけるまでご説明するということを心がけています。
動物たちも長生きするようになり、人間と同じように心臓病や腎臓病、癌などあらゆる病気が多くなりました。このような病気は徐々に進行していくため、初期の段階では症状を出しません。そして「何かおかしいな?」と気が付いた時には、もうかなり進行しているということがほとんどです。
病気を早期に発見するには、やはり定期的な検診を受けることが必要です。
当院では「わんにゃんドック」として健康診断のための検査コースを用意し、病気の早期発見・早期治療を推奨しています。
避妊・去勢手術を受けようかどうか、迷っておられる方は多いと思います。健康なのに痛い思いをさせるのは、かわいそう…、女の子らしさや男の子らしさがなくなったら…など、いろいろと考えてしまうのは当然のことです。
でも、手術をしていないから、大変な病気になってしまうことも珍しくはありません。
避妊・去勢手術は繁殖を予防するだけではなく、子宮や精巣などの生殖器系の病気、マーキングなどの問題行動を予防することが出来ます。ですので、当院では繁殖を希望されない場合は、基本的に避妊・去勢手術をお薦めしています。また、約6ヶ月齢から避妊・去勢手術を行っています。
私たちはホームドクターとしての医療チームです。ですので、CT/MRI撮影や専門性の高い手術など全ての高度医療を、私たちの病院だけで提供できるわけではありません。
そこで私たちは、ご家族と強い絆で結ばれた動物たちに、より最適な専門科診療や高度医療がご提供できるよう、それぞれの二次診療機関と連携を取りながら、診療を進める体制を整えております。
正しいフード選びは健康管理の基本です。また、美味しく食べるという楽しみも大切です。
ダイエットさせたいけど痩せない…
齢を取ったのでフードを変えた方がいいかな?
最近フードを食べないんだけど…
など、フードでお困りの場合は、ご相談ください。
獣医師と臨床栄養認定看護師が、動物たちの状態やライフステージに応じたフードをご提案させていただきます。
ノミやダニはワンちゃんやネコちゃんに感染して、かゆみ・皮膚病を起こすだけではなく、致命的な感染症を媒介したり、人間にも重大な病気を運びます。月に一度、滴下型駆虫薬あるいは飲み薬を使用することで、安全に予防することができます。市販のお薬は効果が不十分なこともあるので、動物用医薬品指定のものをお薦めします。
大切なワンちゃんとご家族の快適で楽しい生活のために、生後5ヵ月齢までの仔犬ちゃんを対象としたパピー・パーティーやしつけ教室を実施しています。
その他、歯みがき指導やマッサージ教室、シニア期や介護期に突入した動物たちのためのご相談やアドバイスなども行っております。